JPN

伊東緑涌
  • 2025.10.16
  • ブログ

お風呂だけじゃない!“飲む・潤す・癒す”伊東の温泉の新しい楽しみ方

湯けむりが恋しくなる季節。
澄んだ空気の中でゆっくりとお湯に身を委ねる時間は、まさに冬のご褒美です。
そんなひとときを求めて訪れたいのが、温泉の街・伊東。
古くから“湯のまち”として親しまれてきた伊東では、豊富な湯量と肌あたりのやさしい泉質が自慢です。

その中でも、伊東小涌園は「入る」「飲む」「潤す」といった、
温泉の魅力を五感で堪能できる“温泉の新しい楽しみ方”を体感していただけます。

大浴場と“飲泉”で、体の内外から癒す温泉時間
伊東小涌園の大浴場は、敷地内から湧き出る自家源泉を使用したかけ流しの天然温泉。
無色透明でやわらかな湯ざわりが特徴の単純泉は、刺激が少なく肌にもやさしいため、長湯をしても疲れにくいのが魅力です。
ゆったりと湯船に身を沈めれば、冷えた身体が芯から温まり、旅の疲れもすっとほぐれていきます。
温泉
さらに、この宿では珍しい体験がもうひとつ。
それが“飲泉(いんせん)”です。温泉を“飲む”という文化は古くから伊東に伝わる健康法で、胃腸の働きを整えたり、体の内側から美肌をサポートしたりといわれています。
湯に浸かるだけでなく、飲むことで温泉の恵みを全身で味わう──。
ここでしかできない、伊東ならではの癒しの形です。

温泉パックと温泉化粧水で、潤いをまとう美肌ケア
温泉
伊東小涌園では、温泉の美肌成分を活かした“温泉パック”を体験できます。
肌にやさしい温泉成分が角質をやわらげ、しっとりとしたうるおいを与えてくれます。
温泉
また、フロントにてオリジナル化粧水ボトルも販売しておりますので、美肌の湯を詰めて化粧水としてお使いいただけます。
伊東の源泉に含まれるミネラルが肌に水分を閉じ込め、乾燥しがちな季節にもうれしい味方。
お土産として持ち帰れば、旅の後も“温泉のうるおい”を自宅で楽しむことができます。

客室露天風呂で、“ととのう”ひとときを
温泉
よりプライベートな時間を楽しみたい方には、伊東緑涌の客室露天風呂がおすすめです。
全室に専用の露天風呂を備えた客室では、誰にも邪魔されずに源泉の湯を満喫できます。
湯けむりの向こうに見える庭の緑、鳥の声、風の音──。
自然と調和した静けさの中で、心も身体も“ととのう”ような癒しを感じられるでしょう。

冬になると、温泉のぬくもりがいっそう恋しくなります。
入って、潤して、癒されて──温泉をまるごと味わう贅沢な時間。
日々の疲れを癒しながら、美しく整う旅へ。
この冬は、伊東小涌園の温泉で五感を満たす休日を過ごしてみませんか。

>温泉の詳細はこちら

TOP